フルフィルフローを受けての感想です。
前回初参加の時はあまり何も考えずおり、ピンときませんでした。
今回は明確に課題を箇条書きにして臨み、色々と感じられました。
①『信頼』について
今まで私は人に信頼してもらうことに注力していた事がわかりました。
(信頼の矢印が相手側から私に指しているイメージを受け取った)
その矢印を自分から自分に、
そして自分から相手に向ける事ができるようにサポートをもらえた
②瞑想時、時折古傷の右膝が痛む事がある。
集中力をことごとく削がれるのだが、これが今回も最中に現れた。
なんとかならないかと意識していると、
この痛みを和らげるためのストレッチを教えてもらえた。
これで自身の瞑想への集中力を高められ、自身の瞑想への信頼をあげられそうです。
これらを一つ意識する度に答え(解決のイメージ)がもたらされ、軽く睡眠に落ちる。
数分後にふと目覚め、また別の問題に意識を向けると答えが来て、また軽く落ちる。
というのが3セットありました。
③があったはずなのですが、なんとも思い出せません。。
まぁ、思い出さなくて良い事なんだと思います。
終わったあと、9時前まで色々想いをめぐらせていましたが、8時半頃からぐう~っと寝入ってしまい、朝は気持ちよく目覚められました。
IK